壬生町 田中様

 突然の不幸に、私達は何も分からない、何から始めていけば良いのかと考えていた頃に、営業の齋藤さんが訪ねて来ました。初めての事で、どうすれば良いのかという悩みに、親切に答えてくれました。その人柄に触れ、任せることにしました。まず、しんえい堂さんを紹介して頂き、仏壇・位牌の購入から、お手入れの仕方、所作まで丁寧に教えていただきました。仏壇を置くスペースがなかったので、大工さんも手配してくださり、ありがとうございました。次にお墓の建立に向けて、何のイメージもわいてこなかった私でしたが、聖地公園の様々なお墓を一緒に見に行き、1つ1つ説明して下さったので、イメージが出来あがっていきました。その後も何度も家に足を運んで下さり、納得のいくものに仕上がったと感謝しております。また、初盆のお手伝いや、開眼納骨式の際も、色々と手配していただきまして、大変助かりました。今回齋藤さんと出会ったことで、すべての事を谷田部石材さんにお願いしてきましたが、すべてが納得のいく形となったことに感謝し、お願いしてよかったと感じております。今後もよろしくお願い致します。

施工:2013年9月
施工内容:石塔に国産の浮金石を使用し、施主様ご家族の先祖供養のお気持ちを具現化致しました。
担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)

お墓のお悩み、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

1.花筒を交換したい(ネジ式)
1対 19,800円(税込)から
 花立石を工場でボーリング加工(落とし込み式)
1対 38,500円(税込)から
2.香炉を新しくしたい(白御影石)
1個 38,500円(税込)から
3.お墓参り代行をお願いしたい
8,800円(税込)(宇都宮市内)から
4.雑草対策をしたい(モルタル敷き込み)
1㎡ 33,000円(税込)から
 上記モルタル上に透水性砂利(天然石)
追加1㎡ 38,500円(税込)から
5.納骨をしたい
16,500円(税込)から
6.お墓の清掃をお願いしたい
19,800円(税込)/(1回6㎡まで)
7.塔婆立てを設置したい
1基(ステンレス製)37,400円(税込)から
8.墓地内植木撤去
1本 7,700円(税込)から

以上税込み価格です。価格の目安になるのでご参考にして下さい。
(現場の状況により価格が変わる場合がございます)
小さなお墓の困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店をこころよりお待ち申しあげております!!

NHK 日テレ 私たちの取り組みがマスコミに紹介されました。マスコミの皆様、ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ

LINEから相談
ご予約・お問い合わせはこちら TEL:0120-25-0120