やたべ石材は、宇都宮市、壬生町など栃木県を施工エリアとしたお墓・墓石専門店です。
主人が難病を患った時、いづれ近い内に別れがあると覚悟はしていたものの、いざその時が来てみれば頭の中はまっ白、あたふたと息子と二人、初盆までこぎつけました。お墓も一周忌・開眼・納骨同時に行いたいと、やたべの齋藤さんに早い時期にお願いしていましたが、お盆にまでお参りいただいた時は感激しました。何も分からない私達に、お墓の形、石の種類、出来上がる迄の工程、開眼・納骨に必要な事等、丁寧に説明して下さり、安心してその日を迎える事が出来ました。開眼の日には小雨まじりの中、私共より先にお墓で準備をして下さった齋藤さん。納骨して一ヶ月、毎週会いに行くお墓は、甘党だった主人の好物のお饅頭の形に似て、私達親子をなごませます。お墓に刻まれた梵字や、その他諸々お聞きした事全てに説明いただき、本当に感謝しております。やたべの皆様、齋藤さん、すばらしいお墓ありがとうございました。
施工:2014年2月
施工内容:篠原家の想いを、「古代五輪塔」という形で表現しました。
担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)