栃木市 尾花様

最初、やたべ石材さんに伺った時は、他の石材会社さんより提案のあったお墓にしようと思ったのですが、複数の業者さんの話を伺った方が良いと思い、壬生聖地公園の入口にあった、やたべ石材さんに話を聞きに行きました。その時に齋藤さんより、参考になる様な新しいお墓を紹介してもらい、家族と話し合い、お墓は 1.誰でも入れる(宗教・宗派関係なく) 2.温かみのある 3.清掃が簡易である 以上3つをクリアしたいと思い、齋藤さんに何度も提案してもらいました。何度も何度もアイデアを出してもらい、最終的にやたべ石材さんに決定しました。建墓が始まってからも、基礎を良く調べて頂き、永年基礎が傾かない様に「クイ」を十数本打ち、希望通りのお墓が出来ました。大変感謝しております。(施主様コメント)
この間はお世話になりました。近所の家には大きなお墓がありましたが、私の家は敷地は広いのに、石塔が何個か建っているだけで、とても寂しいものでした。そんな時、石のやたべさんを知り、いろいろ相談に乗っていただきました。何回もやたべさんの所に押しかけて行き、ご迷惑だったでしょうに、その度に、丁寧に注文に応えて、図面を何度も書き換えてくださって、大変だったと思います。おかげ様で、お願いした通りのお墓になり、齋藤さんには、本当に感謝しております。基礎工事も、丁寧なもので、最初の工事の風景を見ただけで、やたべさんにお願いして良かったと思いました。ありがとうございました。(施主様奥様コメント)
施工:2021年10月
施工内容:ご来店頂いたご縁で、お手伝いさせた頂きました。ご相談頂いた時には、他社である程度話が進んでいるとのことでしたが、まず墓地を見せて頂き、ご要望を確認させて頂きました。墓所はかなり広めで、旧石塔も有るので、土葬も有るかな等いろいろ考えたのを覚えています。ご予算もある程度決められた中、ご要望を最大限具現化することを大切に、ご提案させて頂きました。娘さん二人も、積極的に関わって頂き、また何度もご来店頂き、誠に有難うございました。ご家族皆さんの多大なるご協力により、最終的にはとても可愛い素敵なお墓が完成いたしました。このご縁を大切に、今後共末永く宜しくお願い致します。
担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)








4区画分の広い敷地に素晴らしい墓所が完成しました。厳選した国産の石材(御石塔・墓誌:大島石特級 外柵:稲田石 灯籠:真壁小目石)をふんだんに使い、トキンの形状や駒寄せといった神式らしい意匠を用い、上品で清潔感あふれる明るい墓所になりました。建碑式にあたり、宮司様の「墓所(奥津城)は、生きている私たちと、生命の根源である高天原とを繋ぐ大切な場所、人は最期に命の源に還るのです」というお言葉にもあるように、お墓はご先祖様と対話する大切な場であります。お施主様の尊い志が見事にかたちに表されたお墓となりました。お施主様をはじめ関係者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
前略 先日はお墓を清掃して頂き誠にありがとうございました。誰が来たのかわからないので、お礼おそくなって申し訳ございませんでした。これからもよろしくお願い申し上げます。
今回、ご丁寧な絵葉書でお手紙を頂戴しました。ありがとうございました。
この度はお墓の清掃をして戴きありがとうございました。墓石に入れて戴いた自慢の愛犬は本当に可愛くて月命日に会えるのが楽しみです。(素晴らしい出来上がりですものね)これからも清掃をしていつ迄もきれいに残っていてくれる様、大切に守って行きたいと思います。
愛犬の姿を影彫で入れた墓石は、建立時から大変喜んで頂きました。これからも大切にお使いいただけるよう、弊社でもしっかりとお手伝いして参ります。
拝啓 完成後一年の無料点検・清掃ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
中里様、お手紙ありがとうございました。これからもご期待に沿えるよう精進して参りますので、よろしくお願い申し上げます。 















