高根沢町の寺院境内に墓石を建立頂いた野澤様からのお手紙

ご無沙汰しております。墓石を建てる際には大変お世話になりました。
この度、お手紙を頂きお墓にも一年点検というアフターケアがあることにびっくりしつつも、故人を忘れずに偲んでいただけたこと、また私達も同様の機会を持てたことに心あたたまりました。どうぞ末永くおつき合いの程、よろしくお願いいたします。
私共のアフターサービスが、お施主様と同様、故人様にも喜んでいただけるよう精一杯取り組んで参ります。野澤様ありがとうございました。
宇都宮市営 北山霊園正面入り口に看板を設置いたしました。かねてより霊園の入り口が分かりにくい(結構車のスピードが出る場所なので、通り過ぎてしまう方が多いのです)と聞いておりましたので、弊社のPRも兼ねて掲げました。北山霊園にお参りに行く際の目印にしてください。また、「石のやたべ」北山店にお立ち寄り頂ければ幸いです。お墓に関するどんなご相談も承ります。
墓はいらないよと言っていた父でしたが、病に倒れ死期が近づくにつれて私自身がお墓を建てたい、と強く思うようになりました。色々と調べ、考え出すと関心も高まり、墓石の形や石材、仕上げ方法など自分なりのこだわりも出てきて何軒かの石材店に相談しましたが、齋藤さんの誠実さと社長さんの書かれた冊子を読んで共感と安心感を持ち、やたべさんにお願いしようと決めました。満足のいくお墓ができて父も喜んでくれていると思います。齋藤さんには大変お世話になり、父の葬儀が終わってからの発注にもかかわらず四十九日法要に間に合わせて建立して頂けました。本当に感謝しております。ありがとうございました。
施工:2020年10月(12月)
施工内容:7月下旬の夕方ご来店頂き、薄暗く小雨の中、外の展示場でお話したのが最初だったと記憶しております。お父様の葬儀が終わった後に、あらためてご相談頂いた際には、ご要望が具体的でしたので、早めにご提案する事が出来ました。その後も、施主様ご家族の絶大なご協力により、なんとか四十九日法要に間に合わせることが出来ました。有難うございました。最終的には、開眼式の後、入り口の手前の敷石の施工も完成し、無事引き渡しが出来ました。施主様のご要望を具現化出来、私も自慢の立派なお墓が完成し、お父様にも喜んで頂けているのではないかと思います。沢山お参りください。このご縁を大切に、今後共末永く宜しくお願い致します。
担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)
お墓を建てる事は、私達人生の長年の希望でした。この度、石のやたべさんの齋藤さんに出会いました事は、知識の豊富な方で、お話をしていて時間を忘れるくらい耳を傾けたものです。とても丁寧な対応には感謝すると共に、お願いして良かったと思いました。私達の想いを真剣に聞いて下さり、思い通りのお墓を建立する事が出来ました。感謝です。本当にありがとうございました。今後共宜しくお願い致します。
施工:2020年11月
施工内容:菩提寺様ご紹介のご縁で、お手伝い致しました。沢山お話させて頂き、これまでご夫妻が頑張ってこられた事を踏まえ、大切な想いを具現化致しました。特に奥様の美容室の店名にちなんだイラストを何処かに入れたいとのご要望を、カロートの蓋石に影掘りにてお入れする事が出来、喜んで頂けた事、大変嬉しく思いました。立派な寿陵墓が完成致しました。ぜひ沢山お参りください。このご縁を大切に、末永く宜しくお願い致します。
担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)
今年も格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
誠に勝手ながら、年末年始の下記の期間は休業と致します。
令和2年12月28日(月)~令和3年1月6日(水)
尚、1月7日(木)より平常営業致します。
ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
新年の、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
「石のやたべ」谷田部石材販売株式会社
お墓のお悩み、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
以上税込み価格です。価格の目安になるのでご参考にして下さい。
(現場の状況により価格が変わる場合がございます)
小さなお墓の困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。