ブログ記事一覧

お墓完成見学会・相談会開催 壬生店 10月23日(土)・24日(日)・25日(月)3日間



「石のやたべ」壬生店では、10月23日(土)・24日(日)・25日(月)の3日間、お墓完成見学会・相談会を開催致します。

壬生聖地公園でお客様が実際に建てらえた、こだわりのお墓を多数ご見学頂けます。

当日は「お墓ディレクター」有資者が対応させて頂きます。

じっくりとお話をお聞かせいただくためにも、事前のご予約をお願い申し上げます。

宇都宮市 岡本台霊園に墓石を建立いただいた内海様からのお手紙


遅くなりましたが、点検と清掃ありがとうございます。
御蔭さまで無事にお盆・三回忌をする事が出来ました。
これからもよろしくお願いいたします。
内海様にはいつも細やかなお心遣いを頂き感謝しております。これからも何卒宜しくお願い申し上げます。

宇都宮市 八幡山公園墓地でお墓じまい工事をご依頼いただいた宮川様からのお手紙



この度は、御叮嚀なお便りと共に墓所の解体が完了した旨のお写眞をお送り頂き誠に有難うございました。
いつも御丁寧なお便りと共に何度もお写眞をお送り頂き感謝に絶えません。心より御礼申し上げます。これで両親亡き後、二女の私と三女の妹が残っておりますが、まず両親は何も云わずに他界していきましたから、一先ず残った仕事は終わったものと安土しております。
私は昭和11年生まれの85歳になり、連れ合いも亡くなり、一人暮らしでおります。最後の仕事が終わり、ほっとしているところです。私の兄の禎の縁でお宅様にお願いが出来、墓じまいが出来ました。
御関係頂きました皆様に、どうぞよろしく。
乱筆乍ら心より御礼申し上げます。後になりましたが、宇都宮市の方へも返還手続きも済ませて頂きましたとの事、心より御礼申し上げます。
乱筆乱文にて失礼いたします。
宇都宮市 八幡山公園墓地でお墓じまいの工事をご依頼いただいた、宮川様からのお手紙です。ご高齢にもかかわらず、しっかりと手続きを済まされ、現在はとても安心されたご様子で、弊社としてもお役に立てて何よりです。ありがとうございました。

宇都宮市営 河内北霊園に建立いただいた千野根様からのお手紙


前略 お礼が遅くなりましたが、墓石の清掃有難うございました。早めに書いたつもりが似たアンケートに誤記入してしまい、そのまま失念そた次第で失礼致しました。
千野根様、お便りありがとうございました。弊社ではいつまでも大切にお墓をお使いいただけるよう、アフターフォローに力を入れております。メンテナンスやクリーニング等どんなことでもお気軽にご相談いただければ幸いです。

壬生町営 壬生聖地公園に墓石を建てて頂いた佐藤様からのお手紙


一年点検・清掃有難うございました。新規の石造物!先週完成した様で、感謝して、おります。以後谷田部石材様と、ともに、大切に、維持していきたいと、思います。ありがとうございました。
とても喜んで頂いたご様子でよかったです。これからも末永くご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

宇都宮市営北山霊園で新規墓石を建立いただいた栁澤様からのお便り


お盆にお墓参りに行きましたら、とてもきれいになっていて、おどろきました。家族以外にも、このお墓を見守ってくれている人がいるというのがとても心強く、うれしく思いました。本当にありがとうございました。
「家族以外にも、このお墓を見守ってくれている人」と書いて頂きましたが、私ども「石のやたべ」は、お客様の「お墓守り」が大切な使命です。これからもお客様の墓所を丁寧に見守って参ります。ありがとうございました。

壬生町営 聖地公園で墓石を建立いただいた市井様からのお便り


酷暑の候、きめ細かい清掃点検ありがとうございます。また、日頃より四季折々のお便りを頂き心休まる思いで拝見させて頂いております。今後ともよろしくお願い致します。
市井様、嬉しいお便りを頂きありがとうございます。また、季節のお便りも楽しみにして頂き恐縮です。今後ともよろしくお願いいたします。

壬生町営聖地公園に墓石建立いただいた鈴木様からのお手紙


墓石の一年点検・清掃ありがとうございました。お陰様で先週気持ち良く義母の三回忌を執り行うことが出来ました。壬生店の齋藤様にも色々と相談に乗っていただき、建立の際は経験のない私でしたが、非常に心強く感じました。ありがとうございました。引き続きコロナにもお気を付けてお仕事頑張って下さい。
鈴木様からご丁寧なお手紙を頂戴しました。鈴木様のお優しい心が表れているお手紙の文面です。ありがとうございました。

宇都宮市営北山霊園にお墓と歌碑を建立頂いた山田様から感動的なお手紙を頂きました。

梅雨時なのに一昨日は幸い雨もあがり幸運でした
この度は私の思いをお聞き下さり最高の形で墓を仕上げていただけたこと喜びと感謝でいっぱいでございます
コロナの中昭光さんとは最後のお別れもできず思いを心にとめおくために詩と短歌を墓誌にできたらと考えました
二人で生きた日々の一端があるがままに表現されており二人の生活そのものだったと思えるからです
昭光さんは若い時から死ぬときは一人と言ったり書いたりしていましたが本当にそうでした
私も今までに身近な人との別れは経験してきましたが昭光さんとは一番長い歳月を共に生活していたわけですし身近な人の中でも私が一番と決めていたのでそういう思いが深いのかも知れません
出会いが自分の運命を決めたり人生の一コマだったりする(アイダミツオ)この満足度は谷田部さんに出会えたおかげです
墓が今まで以上に身近に感じられます
益々のご繁栄をおいのい申し上げます
ありがとうございました

山田様の亡きご主人に対する深い想いが伝わってくる、感動的なお手紙を頂戴しました。客様の心をお墓という形に表すとことが出来て本当に良かったです。これからも山田家のお墓をしっかりと見守ってまいります。ありがとうございました。

オンライン(Zoom)からのご相談受付いたします

オンライン(Zoom)からご相談をお受けいたします。

コロナ禍のなか、来店せずにお墓の相談をしたい。

そのような方に弊社ではオンライン(Zoom)でご相談を承ります。

まずはメールでお申し込みください。

メールでのご相談の方は下記をご記入してお申込みください。

〇お名前

〇ご住所

〇お電話番号

〇メールアドレス

〇ご相談内容

お申込み後に弊社から日程調整のメールもしくはお電話をさせて頂きます。

(ご都合のよい連絡先をご指定ください)

*3営業日経っても、連絡がない場合は、お手数でも弊社までお電話でご確認ください。

フリーダイヤル 0120-25-0120

今後も新型コロナウイルス感染対策を徹底して参りますので、よろしくお願いいたします。

谷田部石材販売株式会社 代表取締役 谷田部 修

宇都宮市営 上河内東山霊園に墓石を建立頂いた中山様からのお便り


その節は大変お世話になりました。完成した墓を拝見し、その美しさに感動したことを覚えております。イメージ以上の墓をつくっていただき、亡き父や母が大変喜んでくれていると思います。信頼性のある「石のやたべ」でお願いして本当によかったです。谷田部会長、琴寄さん、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

過分なご評価を頂き大変恐縮しております。中山様のお褒めの言葉を糧に、さらにお墓づくりに精進して参ります。ありがとうございました。

壬生町営 壬生聖地公園に墓石建立頂いた中川様からのお手紙


この度は一年の点検と清掃をして下さり感謝の気持ちでいっぱいです。早いもので開眼式から一年になります。私共もお墓にはお彼岸に行ったきりでしたので、きれいにしようと思い行きましたところ、きれいに清掃されておりましたので驚きました。本当に有難うございました。これからもよろしくお願い致します。

弊社の一年点検・清掃に対してお心遣い頂き誠に有難うございます。これからもお墓守りとして中川様のお役に立てるよう精一杯取り組んでまいります。

下都賀郡壬生町 髙橋様

親戚に紹介してもらったご縁で、壬生店の齋藤様には大変お世話になりました。父のお墓を建てると同時に、栃木市にある祖母のお墓の改葬をお願い致しました。まだ残暑きびしい中、聖地公園を案内していただき、石の種類やデザイン、手入れのしやすいお墓とは、など、齋藤様はとても丁寧に説明をして下さいました。おかげで、建てたいお墓をイメージすることが出来、言葉や想いを汲み取って下さり、父にふさわしい、かっこいいという言葉がぴったりの、本当に素敵なお墓が出来上がりました。又、祖母のお墓の改葬の件では、事情により、変更があり、一時はどうなることかと心配しましたが、齋藤様に臨機応変にご対応いただき、結果的に桜舞う良き日に無事納骨式を迎えることが出来ました。ありがとうございました。齋藤様をはじめ、施工スタッフの方々、お世話になった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともよろしくお願い致します。

施工:2021年4月

施工内容:やたべにて以前ご親戚のお墓を建立させて頂いた経緯が有り、この度はそのご親戚様のご紹介にてご縁を頂き、お手伝いさせて頂きました。ご要望を具現化し、壬生聖地公園に新規で建立されたお墓は、髙橋様がおっしゃる通り、シンプルでお手入れがし易く、本当にかっこいいお墓が完成致しました。栃木市にあったお墓の改葬と、そちらに伴う解体・撤去・更地工事・返還に関しましては、最終的には滞りなく事が進み、これもひとえに髙橋家の皆様の日頃のご努力にご先祖様が力を貸していただけたのかなあ、などと勝手に思いました。無事開眼納骨式まで執り行うことが出来、何よりでした。このご縁を大切に、今後共末永く宜しくお願い致します。

担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)

 

宇都宮市 大森様

お墓購入の際は、数社、話を聞いてから決めようと思ってましたが、最初に寄らせていただいた、やたべ石材店の齋藤さんのお話を聞いているうちに、齋藤さんなら、きちんとやっていただけると素直に思えて、決めさせていただきました。お墓に関して、全くの素人の私達にも、丁寧に説明していただき、実際に現場で実物を見せて、形、色、デザインもわかりやすく教えていただきました。膝の悪い母にも気を使ってくださり、ありがとうございました。開眼祝いの準備も、齋藤さんにお任せしてしまったので、大変だったと思います。お忙しいところ、ありがとうございました。今後とも、末永くよろしくお願いします。

施工:2021年2月

施工内容:ご来店いただいたご縁でお手伝いさせていただきました。最初にご相談をいただいた時から、真剣にお話を聞いていただきました。ご信頼を頂き、有難うございました。お勧めした内容を、ほぼほぼ採用いただきましたので、私としても安心です。内容的には、シンプルで、お手入れし易い、それでいて重みもある、立派なお墓が完成致しました。現状のいい状態が、永く続きますよう、ぜひ沢山お参りください。このご縁を大切に、今後共末永く宜しくお願い致します。

担当スタッフ:齋藤敏幸(壬生店)

お墓のお悩み、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

1.花筒を交換したい(ネジ式)
1対 16,500円(税込)から
 花立石を工場でボーリング加工(落とし込み式)
1対 27,500円(税込)から
2.香炉を新しくしたい(白御影石)
1個 27,500円(税込)から
3.お墓参り代行をお願いしたい
7,000円(税込)(宇都宮市内)から
4.雑草対策をしたい(モルタル敷き込み)
1㎡ 27,500円(税込)から
 上記モルタル上に透水性砂利(天然石)
追加1㎡ 38,500円(税込)から
5.納骨をしたい
16,500円(税込)から
6.お墓の清掃をお願いしたい
19,800円(税込)/(1回6㎡まで)
7.塔婆立てを設置したい
1基(ステンレス製)27,500円(税込)から
8.墓地内植木撤去
1本 7,700円(税込)から

以上税込み価格です。価格の目安になるのでご参考にして下さい。
(現場の状況により価格が変わる場合がございます)
小さなお墓の困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店をこころよりお待ち申しあげております!!

NHK 日テレ 私たちの取り組みがマスコミに紹介されました。マスコミの皆様、ありがとうございます。

お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ

LINEから相談
ご予約・お問い合わせはこちら TEL:0120-25-0120